フライパン底を助けたい
2017.03.14 Tuesday
JUGEMテーマ:家事・掃除・片付けがんばろう〜♪
こんにちわ。ゆきこのです(´・ω・`)🎵
家事をするにもお出かけするにも
まだまだ寒いですね。
出勤する以外はやる気がでない(・∀・)
どなたか
やる気スイッチのボタンの場所を
教えて頂けると助かります✴
さて、なぜ冒頭の顔が(´・ω・`)しょぼん
かというと。。
コチラ

なんと👀💦
お気に入りのフライパンの底が
こんなことに( ̄□ ̄;)!!←自分のせいだよ
今まで何度か重曹や重曹+お酢を
試してみましたが、
全然とれません。
だから、(´・ω・`)しょぼん
しかし❕連休中のゆきこのは
ちょっとやる気(*'▽'*)
というか、
ま、連休でやったらいいやー
と後回しにしたものが
たくさんあるので、一つ位やらないと😨
。。ダメ
JUGEMテーマの通り、頑張りたいと思います🎵
重曹が効かないので、
試してみたいアイテムを見つけました💻

ピカッと輝くシートです✴
マジックリン ピカッと輝くシート クレンジング成分イン(5枚入)【kao1610T】【kao9kyD709】【マジックリン】[花王 kaobaths kaomagsh]p>
以前、どなたかのブログで
IH調理器の天板のがんこな油汚れも
あまり傷つけず、拭き取れているのを拝見して
フライパン底にも使えるかも!
と気になり、早速購入してまいりました☆
*ゆきこのは自己責任で試しております。
〜使い方〜
ザラザラした方の面に水をかけ
対象物をやさしく拭く
すごい簡単✴
と、言うわけでやってみました。
…15分後
どうですか❔❕みなさま。
変わりませんね(・∀・)✴
よーくみるとちょっと落ちていますが、
なんとも微々たるものです。
ゆきこのの
フライパン底の汚れには合わない模様です。
残念(´・ω・`)
きっと相性があるのですね。
勉強不でした。
今回は
5枚入りで、
ミシン目で切り取れる半分だけ使いました。
説明を見ると"水アカ汚れに"とも
書いてありますので、
そちらで使いたいと思います。
とはいえ、今回救出できなかった
お気に入りの白いフライパン
《グリーンパン》ですが、
とっても使いやすくて気に入っています🎵
それに、調理する面はまだまだ白くて
キレイなんです。
だからこそ、助けたい(´ `:)
何か良い方法がありましたら、
ぜひ、ご教示下さいませ✴
お付き合いいただき、
ありがとうございます🌱